<非対面型詐欺への対策>
2022年9月12日   おはようございます

以前からあるオレオレ詐欺に加え、最近はメールやSNS「ショートメッセージサービス」を使った「フイッシング詐欺」など、手口は年々巧妙になっている。
9月19日の敬老の日を前に、最近の詐欺の手口を知って高齢の親とも対策を確認したい。

※ 特殊詐欺やフイッシング詐欺等への対策、対処法
〇オレオレ詐欺 親族を名乗るものから「携帯電話をなくした」「電話番号が変わった」と言われても、本人の携帯番号などに確認の電話をする。
      「折り返し電話訓練」
      お金を本人以外に渡さない

〇フイッシング詐欺 メール内のURLを開かない
       迷惑メッセージ対策アプリなどの防犯ツールや、各通信事業者の迷惑メッセージ対策機能を利用

□特殊詐欺全般への対策
・留守番電話にして直接出ない

・電話番号を通知しないでかけてきた相手に電話番号を通知してかけ直すように応答する。
 ナンバーリクエストサービスを設定する

・電話機に迷惑電話をブロックする機能を付ける

・少しでも怪しいと思ったら、一度電話を切って、家族、警察、消費者ホットライン「188」に相談する

以上のように、高齢化が進む中で特殊詐欺やフイッシングなど詐欺が多くなっていますので、内容が疑わしいものは対応しないように、家族や警察などに相談されることをお勧めします。