<介護保険、健康な人も恩恵>
5年7月19日   おはようございます

介護保険制度は40歳以上の人が加入対象で、被保険者の種別は第1号と64歳までの第2号に分かれる。
それぞれ保険料を払う必要があり、原則として第1号は年金から、会社員であれば給与から天引きされる。

※ 公的介護保険の主なサービス
 名称      対象者の条件     サービスの例

一般介護予防事業  65歳以上    体操教室
                   認知症予防教室
                   サークル活動

介護予防、生活支援 要支援1~2※  訪問型サービス
予防給付サービス事業          通所型サービス
                  福祉用具レンタル

介護給付サービス事業 要介護1~5  訪問介護、看護
                  通所介護、リハリビ
                  ショートスティ

※ 介護予防、生活支援サービス事業は要支援に非該当でも
   生活機能が低下していると判断された場合は対象

※ 介護保険料を滞納するとサービス利用時に負担が増す
   未納機関        負担増の例
   1年以上    サービス利用料をいったん全額支払う
           後日申請すれば自己負担分を除く額を払い戻し

  1年6か月以上  サービス利用料をいったん全額支払う
           滞納保険料を払うまで払い戻しを原則
           差し止め

  2年以上     未納機関に応じて自己負担を3~4割に
           高額介護サービス費が支給停止

以上のように、介護保険料を滞納すると、色々と厳しい措置が待っていますので、確実に受けるのには、滞納せずに納めましょう。
健康な人も、予防事業などがありますので利用しましょう。